丹波市国際交流協会のホームページへようこそ!

最新情報&更新情報
2022.5.19 丹波市子育(たんばしこそだ)てガイドブック(がいどぶっく)のおしらせ
2021.8. 2 Web版(ばん)丹波市防災マップ(たんばしぼうさいまっぷ)のおしらせ
2021.7.15 出入国在留管理庁(しゅつにゅうこくざいりゅうかんりちょう)よりメール配信
サービス(めーるはいしんさーびす)のおしらせ
2021.6.14 丹波市国際交流協会公式LINE はじめました
ごあいさつ
丹波市国際交流協会は、丹波市に住む外国人の方を支援するとともに、
おなじ丹波市民として理解を深め、わかりあうために活動しています。
丹波市で暮らすみなさんへ
★Web版 丹波市防災マップ(たんばしぼうさいまっぷ)
多言語(たげんご)で丹波市防災マップ(たんばしぼうさいまっぷ)を見(み)ることができます。
★丹波市(たんばし)子育(こそだ)てガイドブック(がいどぶっく)
スマホ(すまほ)やパソコン(ぱそこん)で子育(こそだ)てに役立
(やくだ)つ情報(じょうほう)が電子書籍(でんししょせき)で見られます。
★丹波市での暮らしに役立つガイドブック、外国人向け「丹波市暮らしのガイド」を作成しました。(4ヶ国語)
以下からダウンロードいただけます。(PDFファイル、各2.3MB)
- 【英語篇・English】Tamba City Living Guide
- 【中国語篇・中文篇】丹波市生活指南
- 【ポルトガル語篇・Portugues】Guia para se viver em Tamba
- 【タガログ語篇・Filipino】Gabay sa Pamumuhay sa Lungsod
ng Tamba
★生活情報誌「たんば」
多言語にて市政情報や生活情報を発行しています。
発行は不定期です。
以下からダウンロードいただけますが、ご希望の市内在住外国人の方へは、発行ごとにご自宅へお届けします。お申し込みは丹波市役所 人権啓発センター(TEL 0795-82-0242)へ。
※PDFファイルの閲覧には、「Acrobat Reader」が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社のホームページで無料配布されていますので、右のアイコンより説明に従ってダウンロードし、インストールを行ってください。
※この事業は、財団法人自治総合センターのコミュニティ助成事業(宝くじ助成金)を活用しています。